2011.12.18
こんばんわ
神戸WEB制作所MAGNET
代表の奥谷奈津子です。
今日はBARの日だったのでBARで飲んでいました。
システムのお仕事をされてるかたが来店してくださり勉強になる話をたくさんしていただきました。
このサイトを見たかたでも土曜日のBARへお気軽にいらしてください。
20:00から0:00頃までOPENしていますので♪
土曜日のみです☆
話はそれましたので戻します。
最近、とあることから不動産サイトを眺める機会が増え、不動産サイトとは何たるかを悶々と考えています。おもに不動産売買、不動産投資についてのサイトをよく見てるんですが、デザインするにあたりどんな要素が必要なのか、構成にルールはあるのか、気になったので自分用にまとめてみました。
一番大事なのは「雰囲気をつくること」
高額な商品を扱う不動産サイト。やはりそれ相応のふさわしい雰囲気を創り出す必要があると思うんです。
私が特に気を付けたいと思ったのは以下の3つ。
その1:安心感
もうこれはお客さまがいる時点で絶対条件でしょうけれど、不動産投資のサイトって一歩間違えるととても胡散臭くなるので、扱う文章などにも気を付けたいところですね。
その2:シンプル
不動産購入をする方・投資をする方は、若者よりもある程度年齢を重ねられたお客さまの方がはるかに多いですよね。購入物件の情報はどこから見る事ができるのか、大量の説明や宣伝文句に埋もれていたら伝わりません。
極力シンプルに、無駄を削ぎ落とすべきなのです。
その3:センス
シンプルなデザインにすると、内容がスッカスカになってしまいがちですがそこでセンスのあるイラスト、写真、タイポグラフィーなどを大きく配置することでオシャレで、分かりやすく、安心感のある不動産サイトになるんじゃないかな。という結論に至りました
企業サイトを制作するのには色々と考えねばならないことがあるのだなぁとしみじみ思うようになりました。まだまだ知らないことが多いので、学びながら頑張っていこうと思います
私達姫路WEB制作所は、SEO対策はもちろんの事ブランディングを意識した
デザイン性の高いWebサイトの提供を心がけ、1社を創業する想いで御社の
ホームページをブランド化させます.
お気軽にご相談ください!
神戸WEB制作所
〒650-0003
兵庫県神戸市中央区山本通2-3-12パレード北野4F
TEL 078-261-8622 FAX 078-261-8622
姫路WEB制作所
〒675-0034
兵庫県加古川市加古川町稲屋1049-9
TEL 0120-83-7272