
制作から運営・保守を
すべて社内で賄う体制を整えています
弊社では、アクセスの解析から、ウェブサイト制作、システム開発、運用保守をすべて賄う体制を整えており、
一貫した戦略を遂行することが可能です。
あらゆる業種のお客様の
お手伝いをさせていただいております。
神戸WEB制作所には本当にいろんな業種のお客様がいます。
新しいWEBを作成する度、新しい会社に就職した気持ちになります。
お客様に最適な戦略で、ブランド価値の向上、顧客満足の向上、お問い合わせの増加、リピート率の増加、営業・広告費用の削減等のニーズに合わせて、会社のイメージを大切にし、魅力を最大限に表現するホームページを制作いたします。
豊富な制作実績を活かし、目的、ご予算に合わせた設計プランをご提案をしております。
解らない事だらけだと思うのでまずは、お気軽にお問い合わせください。


業務内容を私たちに教えてください。
戦略の方向性・達成させたい目的を伺います。
ご依頼・ご相談内容により経験豊富なスタッフがお客様のところへお伺いし、具体的な内容、予算、公開までのスケジュール、運営体制等をヒアリングさせて頂きます。



貴社の判断材料が出揃うまで
じっくりと対応する事を心がけております。
弊社ならではの企画内容をお客様へご提案させて頂きます。 御見積書および発注書をご提出させて頂きます。
提案書は基本的にお届けに参ります( 遠隔地の場合は主にメールや郵送にて対応させて頂いております)



ご契約頂けましたら提案書の内容で
制作に必要な資料などをお預かりさせて頂きます。
全体構成やデザインなどお打合せをさせて頂き、全ての内容について確定させて頂きます。同時に素材の準備を行うため、お客様にご用意頂く素材や原稿などをご提示、撮影、取材、原稿作成を行います。



デザイン・コーディング・SEO対策まで
制作を開始いたします。
詳細・仕様設計に基づき、制作をスタートします。デザイン確認時には、相違点を出来うる限り無くしていくためにも、お打合せを希望させて頂いております。 トップページ以後のデザインにつきましては、トップページデザインの影響を強く受ける為に、トップページデザインが確定次第、制作を進めさせて頂いております。



ここまで出来たらあとがもう少し
仮納品/仮アップ
一通り、WEB化が完了した時点で、テスト環境へデータをアップロードします。
弊社側で、誤字・脱字やヒアリング時点でご指定頂いたブラウザでの表示崩れがないか等の確認を行います。
お客様にも誤字・脱字等のミスなどがないか確認を行って頂きます。



この時点でインターネット上に公開
いよいよ御社のホームページが運用開始!
完成品の確認後、サーバーへアップロードし、インターネット上で動作確認を行った上で納品といたします。
制作スケジュールを基にご指定の納品日に成果物を納品もしくはご指定のサーバーにアップロードし公開いたします。
メンテナンスについて
Webサイトは制作が終り一般公開されてからが本当の勝負です。
神戸WEB制作所では御社のニーズに合わせたWebサイトメンテナンスサポートを実施させて頂いております。