日本代表戦とデウソン神戸

  • 電話番号
  • お問い合わせ
お知らせ

日本代表戦とデウソン神戸

お知らせ

2011.10.08

こんばんわ☆
神戸WEB制作所MAGNET代表の奥谷奈津子です。
今日はWEB制作に関係はないのですが神戸には関係のあるお話なので紹介させていただきます!

昨夜は日本代表とベトナム戦が行われ神戸での試合という事で
チケットをいただき観戦に行ってきました☆
観戦させていただいたあとに永遠の10番にお会いさせていただくことになり
サインまで頂いてしまいました。
いやそうな顔ひとつせず、本当に素敵な方でした。

それもこれもフットサルチーム「デウソン神戸」の方々のご配慮のおかげです。
神戸WEB制作所MAGNETWEBデザイナーの向田はサッカーが生き甲斐というくらいサッカー好きなので本当に喜んでいました。

という事でお礼も含めてデウソン神戸の紹介をさせていただきます。

1993年7月1日設立。2000年11月6日にセレゾン・プロジェクト有限会社として法人化。

2006年、当時兵庫県トップリーグに所属していた「セレゾン神戸フットサルクラブ」と東海フットサルリーグ所属の「セレゾン浜松フットサルクラブ」、京都府1部リーグの「リンドバロッサ」の3チームが提携し、「セレゾン神戸フットサルクラブ」を設立。その後、2007年9月の日本フットサルリーグ(Fリーグ)への参戦を視野に入れ、2007年1月24日、神戸ポートピアホテルにおいて会見を行い、現クラブ名である「デウソン神戸」への改名を発表した。

 

Fリーグ開幕前は選手ならびにチームそのものが、フットサル界においての実績に乏しかったこと、他の参戦チームが十分な実績を携えていたことから、各マスコミによる順位予想は軒並み芳しいものではなかったものの、2007年9月、Fリーグ開幕節において、優勝が絶対視されていた名古屋オーシャンズから引き分けによる勝ち点1を奪い、その後は事前の予想を覆して勝ち点を積み上げ、名古屋オーシャンズ、バルドラール浦安に次ぐ、年間成績第3位で初年度のシーズンを終えた。

2シーズン目となる2008年には、4月に下部育成組織となる「デウソン神戸・アスピランチ」を設立。アスピランチは兵庫県ミドルリーグに参戦し、前期リーグを1位で通過、後期リーグにおいても全勝して総合優勝を果たし、来期より兵庫トップリーグへの参戦を果たす予定。 トップチームは、代表経験の豊富な比嘉リカルド、パワープレイを主眼として、ロングキックの技能のあるゴレイロ杉山哲一を名古屋オーシャンズからそれぞれ獲得し、戦術力の底上げを図る。2008年7月13日、Fリーグ2008第1節において、ペスカドーラ町田を3-2で下し、リーグ通算10勝目を達成し、2009年1月18日、Fリーグ2008第19節において、ステラミーゴいわて花巻を6-2で下し、リーグ通算20勝目を達成。昨期よりも勝ち点で3上回り、2シーズン連続でFリーグ第3位を獲得してシーズンを終えると、全日本フットサル選手権においても、前回大会のベスト8を上回って第3位の成績を収めているチームです。

神戸の“神”からラテン語の「DEUS(デウス)」をベースに用い、神戸は昔“荘園”と呼ばれていたところが多数あったことから、その2つを組合せた造語。国際貿易港である神戸の土地に神が舞い降りて、古くからの伝統を受継ぎ、世界に飛躍するチームを目指すという意味が込められているらしいです。

次の試合は30日に総合運動公園ですので皆様ぜひ足をおはこびください☆
神戸WEB制作所MAGNETはデウソン神戸を応援します!

デウソン神戸

ななみさん

神戸WEB製作所について

神戸WEB制作所では、お客様に最適な戦略でブランド価値の向上、顧客満足の向上、お問い合わせの増加、リピート率の増加、営業・広告費用の削減等のニーズに合わせて、
会社のイメージを大切にし、魅力を最大限に表現するホームページを制作いたします。
豊富な制作実績を活かし、目的、ご予算に合わせた設計プランをご提案をしております。
まずは、お気軽にお問い合わせください。

電話番号
お問い合わせ
NEWS

NEWS

2020年01月08日

新年のご挨拶

続きを見る

NEWS

2017年10月10日

【社会福祉法人 洛東園様】ホームページをリニューアルしま…

続きを見る

NEWS

2017年10月02日

【岡山県津山市の結婚式場 モンレーヴ様】ホームページをリ…

続きを見る

NEWS

BLOG

2019年02月19日

【かぼちゃ世界流通量1位の使命】

続きを見る

BLOG

2017年12月22日

【DAY BY DAY】ホームページ制作について

続きを見る

BLOG

2017年12月10日

【ホームページをブランドへと成長させるプロセス】

続きを見る