
社会福祉法人 洛東園様
デザインを一新したい
http://www.wf-rakutouen.com/
京都東福寺によって1952年に設立された介護施設洛東園様の
ホームページと撮影と広報誌を制作しました。
お寺が設立した介護施設は初めてで、施設の中にお堂があったり美しい庭から四季を楽しめたりと、利用者さんも豊かな毎日がすごせる歴史ある介護施設です。
特養(特別養護老人ホーム)と老健(介護老人福祉施設)があって、入所、通所、ショートステイ、配食サービスなど様々なサービスで地域の利用者様の健康と暮らしを支えていらっしゃいます。
ウェブサイトをリニューアルするにあたって、特に意識したのはユーザーの導線を整理することです。
経験上、介護施設のウェブサイトはそのサービス数の多さからごちゃごちゃになってしまったり、知識がないとそのサービスがなんなのかわかりづらかったり、ウェブサイトの中で迷子になったり、、、ということが起きがちです。
対策その1は、「ご自宅で受けられるサービス」と「施設入所」をタブで分けて各サービスの入り口を作りました。
対策その2は、3つの施設ごとで受けられるサービスがわかる入り口を作りました。
一泊だけおばあちゃんのお世話をお願いしたい。というユーザーならサービスから探すでしょうし、近所の◯◯さんがいる施設ってここだよね。というように場所で探すユーザーもいるでしょう。
同じ1ページでも入り口を複数設けることによって、ユーザーをそれぞれから誘導することができます。
デザインのテイストは歴史あるお寺と施設が優しく馴染むよう、やさしいベージュなどのナチュラルカラーを選びました。
小さなお寺のイラストなども京都らしさを感じつつ、写真撮影した画を邪魔しないようにあしらいました。
お仕事で携わらせて頂けた事を光栄に思います。
これからも広報誌を作り続けお手伝いさせて頂きます!