ホームページのデザインより優先されること

  • 電話番号
  • お問い合わせ
スタッフブログ

ホームページのデザインより優先されること

ブログ

2011.10.08

こんばんわ
神戸WEB制作所WEBデザイナーの向田です☆

ホームページでもデザインは良い方がいいのですが、
そんなデザインよりも優先したいことがあります。

どんなことかご存じですか?

それは、わかりやすさです。

カッコよくスタイリッシュに見せたいと思い
メニューもタイトルもFlashをつかったり、
英語(英文字)など・・・・ついつい使ってしまいがちです。

それだけだと、作る側の自己満足で終わってしまい
肝心のアクセスしてくれるお客様のことを考えていないものになってしまいます。

  英語ばっかりで意味がわからない・・・
  Flashが多くて読み込みが遅い・・・
  何のホームページを見ているのかわからない・・・

作っている本人は、
英語を使ってもその内容が分かっていると思いますが
お客様は「わかりづらい」というだけでページを閉じてしまいます。

ホームページのわかりづらさで、
その企業や商品の魅力が半減してしまってはもったいないと思いませんか?

ご自分のホームページはどうなっているか
確認してくださいね。

ぜひその時は、
初めてホームページを訪れた気持ちで見てください。

違った印象になるかもしれませんよ。

いま制作しているサイトはそんなことを重視して制作しています☆

またできあがったらUPします。
ではよい連休を!!

コメントを残す

神戸WEB製作所について

神戸WEB制作所では、お客様に最適な戦略でブランド価値の向上、顧客満足の向上、お問い合わせの増加、リピート率の増加、営業・広告費用の削減等のニーズに合わせて、
会社のイメージを大切にし、魅力を最大限に表現するホームページを制作いたします。
豊富な制作実績を活かし、目的、ご予算に合わせた設計プランをご提案をしております。
まずは、お気軽にお問い合わせください。

電話番号
お問い合わせ
NEWS

NEWS

2020年01月08日

新年のご挨拶

続きを見る

NEWS

2017年10月10日

【社会福祉法人 洛東園様】ホームページをリニューアルしま…

続きを見る

NEWS

2017年10月02日

【岡山県津山市の結婚式場 モンレーヴ様】ホームページをリ…

続きを見る

NEWS

BLOG

2019年02月19日

【かぼちゃ世界流通量1位の使命】

続きを見る

BLOG

2017年12月22日

【DAY BY DAY】ホームページ制作について

続きを見る

BLOG

2017年12月10日

【ホームページをブランドへと成長させるプロセス】

続きを見る