六甲ミーツアート

  • 電話番号
  • お問い合わせ
スタッフブログ

六甲ミーツアート

ブログ

2011.10.19

こんばんわ
神戸WEB制作所営業のあゆです。
今日六甲みーつアートを紹介したいと思います。

神戸WEB制作所にはボランティアワークを行ったりアート作品を展示したりしているMAGNET ARTがあります。
その一貫で六甲ミーツアートに作品を展示する予定でしたが、会社自体が人手不足でご迷惑をおかけしてはいけないと思い
入選したのに出展を御断りしてご迷惑をおかけしてしまったにも関わらず、とてもよく対応していただき感謝しています。

来年は人手を増やして参加できるように頑張ります!

六甲山は明治時代、居留外国人によってレジャーの山として開発が始まり
その素晴らしい眺望や豊かな自然は、時代が移り変わった今もなお多くの人々に愛され続けています。

「六甲ミーツ・アート 芸術散歩2011」は、六甲山上を舞台に展示される数々の作家によるアート作品を、
ピクニック気分で回遊しながら楽しんでいただける展覧会です。
六甲山の魅力や景観を生かした作品の数々を、五感で感じながらお楽しみください。

音、 風、 色、 光

アートを通して今あるものに少し目を向けることは、
訪れる人々の心に”新しい六甲山の風景”を映し出すきっかけとなるでしょう。

木々の間を散策し、お弁当を広げ、昼寝をする。
いつものピクニックから、いつもと少し違うものを発見してください。

思い立ったら、さあ、六甲山へでかけましょう。

以下概要です。

事業名称
六甲ミーツ・アート 芸術散歩2011
会期
2011年9月17日(土)~11月23日(水・祝) ※会期中無休
開場時間
10:00~17:00
会場
六甲ガーデンテラス
自然体感展望台 六甲枝垂れ
六甲山カンツリーハウス
六甲高山植物園
オルゴールミュージアム ホール・オブ・ホールズ六甲
六甲山ホテル
六甲ヒルトップギャラリー
六甲ケーブル
サテライト会場オテル・ド・摩耶
主催阪神総合レジャー株式会社
阪神電気鉄道株式会社
共催六甲摩耶鉄道株式会社
企画制作
財団法人彫刻の森美術館
共同
キュレーター
坂本浩章/財団法人彫刻の森美術館(本展 総合ディレクター)
原久子/大阪電気通信大学 教授
高見沢清隆/オルゴールミュージアム ホール・オブ・ホールズ六甲 館長
特別協力
クーパービジョン・ジャパン株式会社 協力
味の素株式会社
株式会社リコー
ニッポンレンタカー阪急株式会社
後援
神戸市
神戸市教育委員会
産経新聞社
社団法人日本建築家協会近畿支部
兵庫県教育委員会
兵庫県神戸県民局
運営協力
オテル・ド・摩耶
株式会社学校文化施設研究所
神戸夙川学院大学
有限会社キートン
六甲山ホテル

コメントを残す

神戸WEB製作所について

神戸WEB制作所では、お客様に最適な戦略でブランド価値の向上、顧客満足の向上、お問い合わせの増加、リピート率の増加、営業・広告費用の削減等のニーズに合わせて、
会社のイメージを大切にし、魅力を最大限に表現するホームページを制作いたします。
豊富な制作実績を活かし、目的、ご予算に合わせた設計プランをご提案をしております。
まずは、お気軽にお問い合わせください。

電話番号
お問い合わせ
NEWS

NEWS

2020年01月08日

新年のご挨拶

続きを見る

NEWS

2017年10月10日

【社会福祉法人 洛東園様】ホームページをリニューアルしま…

続きを見る

NEWS

2017年10月02日

【岡山県津山市の結婚式場 モンレーヴ様】ホームページをリ…

続きを見る

NEWS

BLOG

2019年02月19日

【かぼちゃ世界流通量1位の使命】

続きを見る

BLOG

2017年12月22日

【DAY BY DAY】ホームページ制作について

続きを見る

BLOG

2017年12月10日

【ホームページをブランドへと成長させるプロセス】

続きを見る