Facebookページ制作

  • 電話番号
  • お問い合わせ
お知らせ

Facebookページ制作

お知らせ

2011.10.20

Facebookページの活用で、世界の利用者 約6億人が見込み顧客に!

こんばんわ
神戸WEB制作所MAGNET
WEBデザイナーの向田祐貴です!
今日は病院のカルテ関係が動きまくって大変でした、、。
まだ神戸WEB制作所はフル稼働しています☆

今日はフェイスブックを学校の営業ツールとしてフェイスブックを使いたいという相談があったので
フェイスブックのお話をしようとおもいます。 

Facebookは、日本国内でも利用者数が急激に増加しています。今後もさらに利用者は増えると考えられており、情報を得るためには必要不可欠なツールになっていくと考えられます。今のうちにFacebookページ(ファンページ)を開設したいけど、どうやってアカウント開設やページ制作、運用管理をすれば良いか分からない、といった企業様、ご担当者を神戸WEB制作所がトータルサポートいたします。

SNS「Facebook」を活用して、ビジネスをグローバルに展開

●ご提供サービス内容
・Facebookページ取得代行
・URL設定代行
・ページの設定
基本ページ(必須)
カスタムページの作成
ソーシャルアプリの設定(blog、twitter、youtube、slideshare)
※日・英ページ作成可(翻訳費別途)

Facebookページ活用のメリット日本でも急増を続けるFacebook利用者を顧客化「公式ファンページ」開設で、世界中の6億人がビジネスパートナーに Facebookを活用すれば、コスト削減が可能信頼できる情報を得られるFacebookが新たなプラットフォームとなる現在、世界中で最もよく利用されているソーシャルネットワーキングサービス(以下、SNS)として知られている「Facebook(フェイスブック)」は、2004年にアメリカで誕生。2010年には「Facebook」を題材にした映画が公開されるなど、SNSに馴染みのないユーザーにも「Facebook」の名が知られるようになりました。
Facebookは、2011年1月の時点で世界中の利用者数が約6億人、その中で日本人利用者数は約185万人に急増し、現在も毎月5%という驚異的なスピードで増加し続けています。日本で普及率が増加しているスマートフォン・iPhoneなどからも利用できるため、今後、利用者は更に増え、2011年中には300万人を超えると予想されています。

また、Facebookは実名主義のSNSのため、実名で登録している利用者が多くいます。これまでの日本のSNSは、匿名での登録を推奨していましたが、匿名の場合は名前だけで本人かどうか判断できません。性別を偽ったり、有名人に成りすますことによるトラブルの発生の原因になることもよくありました。 Facebookは利用者の顔と名前が見えるため、そういったトラブルが発生するリスクは少なくなります。プライバシー設定によって個人情報を公開する範囲を細かく決めることができるため、自分が承認していない相手には個人情報を隠すことができ、利用者は安心して「実名」を登録することができます。「実名」で登録するということは、プロフィールを偽ったりせず、正確な情報を登録するということです。こういった利用者情報は、他サイトと比べて格段に信頼度が高く、利用者も、企業も「Facebook」を信頼して利用しています。

アメリカではFacebook利用者は女性が多いですが、日本ではほぼ半々となっており、また日本における利用者の年齢層を見てみると、25歳~34歳が一番多く42%、その次に多いのが18歳~24歳で28%で、18歳~34歳が全体の70%を占めています。このことから、現時点では若いビジネスマンがFacebookのメインユーザーとなっていることが分かります。

Facebookは、外部のサイトやサービスとの連携も実現しており、「プラットフォーム」としての重要性が高まっています。その結果、2010年末にはYahoo!のユニークユーザー数を抜き、ユニークユーザー数1位のGoogle、2位のMicrosoftに次ぎ、世界で3番目にユニークユーザー数が多いサイトとなりました。サイト滞在時間ではGoogleとYahoo!を抜いただけでなく、検索エンジンやWebメール、動画共有サイトなどでも大手サイトと肩を並べるほどとなっています。
「公式ファンページ」開設で、世界中の6億人をビジネスパートナーに Facebookの検索機能は、注目すべき点の1つです。
一般的に、ユーザーは何か必要な情報があって調べごとをする際にはYahoo!やGoogleといった検索サイトを利用していますが、Facebookの検索機能は、Facebook内だけでなく、検索サイトと同様に外部サイトも検索できるようになっているため、Facebookを検索サイトの代わりに利用するユーザーが増えています。
また、Facebookの検索は通常の検索サイトと少し異なり、ファンになっている「ファンページ」が上位に表示されます。そのため、Facebook内に「公式ファンページ」を開設すれば、「ファン」を集めることが重要です。Facebook内に開設した「公式ファンページ」はFacebook内だけでなく、外部の検索エンジンからも検索されるため、Facebook利用者以外のユーザーも閲覧することができます。
通常のWebサイトは、検索エンジンに登録されない限り、また、登録されたとしても上位に表示されない限り、世界中の人の目に触れる機会は多くありませんが、Facebookの「公式ファンページ」は、世界中にいるFacebook利用者が閲覧する可能性があります。つまり、いきなり世界中約6億人がビジネスターゲット、ビジネスパートナーとなるのです。

「公式ファンページ」では商品や製品に関する情報だけでなく、プロフィール情報として会社の案内、沿革、人物など細かくにユーザーに伝えることができるため、一般的な企業サイトと同様に「公式」であることを打ち出すことができます。
コスト削減に繋がり、さらに効果も上がる高付加価値ツール一般的にWebサイトを運営する際には、サイトを設置するサーバー(またはレンタルサーバー利用料)が必要となりますが、Facebook内に「公式ファンページ」を開設するのにサーバー等は必要ありません。PRにかかる費用、Webサイトを運用する費用など広告に関係するコスト削減に繋がります。また、それだけでなく、Facebookが提供する様々な機能をアプリケーションで追加することができます。

また、Facebookには、ファンがコミュニティに参加し、簡単にフィードバックできる環境が整っているため、通常であればユーザーと結びつくための会員サイトを構築したり、メールマガジンを発行したりするのにかかる費用の削減にも繋がります。
また、費用削減だけでなく、製品やサービスに対してユーザーの感触を確認することができたり、ユーザーの口コミ誘発に繋がる可能性もあります。Facebook外部にあるサイトやサービスとの連携も可能なため、Webプロモーション、Webマーケティングに関しても大きな効果とコスト削減が期待できます!

是非皆様フェイスブックを始めましょう!
わからないことがあればお気軽に御電話ください!

ではまた。

神戸WEB製作所について

神戸WEB制作所では、お客様に最適な戦略でブランド価値の向上、顧客満足の向上、お問い合わせの増加、リピート率の増加、営業・広告費用の削減等のニーズに合わせて、
会社のイメージを大切にし、魅力を最大限に表現するホームページを制作いたします。
豊富な制作実績を活かし、目的、ご予算に合わせた設計プランをご提案をしております。
まずは、お気軽にお問い合わせください。

電話番号
お問い合わせ
NEWS

NEWS

2020年01月08日

新年のご挨拶

続きを見る

NEWS

2017年10月10日

【社会福祉法人 洛東園様】ホームページをリニューアルしま…

続きを見る

NEWS

2017年10月02日

【岡山県津山市の結婚式場 モンレーヴ様】ホームページをリ…

続きを見る

NEWS

BLOG

2019年02月19日

【かぼちゃ世界流通量1位の使命】

続きを見る

BLOG

2017年12月22日

【DAY BY DAY】ホームページ制作について

続きを見る

BLOG

2017年12月10日

【ホームページをブランドへと成長させるプロセス】

続きを見る